ベストボディ・ジャパン2015サマービーチ大会があったそうです!

スポンサードリンク

こんにちは!
夏ももう終わっちゃいますね!自分は海に一回しか行ってないです。

筋肉つけてるのにもったいないですよね笑

海でモテるのか?というモテるのかシリーズの記事も今度書こうと思います。

本題入ります。

先日、フェイスブックのタイムラインを見てみましたら、(シルバージムのFBページ是非いいねしてください笑)知り合いの友人がベストボディジャパン2015サマービーチ大会というものに出たという投稿をたまたま見つけました。

自分は大会とか全く意識せず、ただハリウッド俳優の体を目指しているのですが、ちょっと興味が出たので記事にしたいと思います。

ベストボディジャパンとは?

日本中・世界中が笑顔で満ち溢れ、そして心身共に健康的な生活を過ごすこと。

がコンセプトだそうです。私のブログと近いですね。コンセプトが笑

「トレーニングの文化、身体づくりの文化をもっと日本中に広めたい」という思いから発足した「ベストボディ・ジャパンコンテスト、ベストフィジーク・ジャパン&ベストビキニ・ジャパンコンテスト」このコンテストを通じ多くの皆様が健康で長生きする事ができるのであれば幸いです。

ということで、2013年に設立されたボディビルより少しカジュアルなコンテストです。

スーパーバイザーには、あの魔裟斗さん。歴代優勝者にはあの金子賢さんがいます。

今日本で注目されているボディビルコンテストですね。

ベストボディジャパン公式サイト

ベストボディ・ジャパン2015サマービーチ大会

s_bbj

概要

2015年8月16日(日)13:00~16:00
逗子海岸:NAMI-ARU?Beach House

上記の概要で行われた一話完結型の大会です。偉そうに書いてますが、さっき初めて知りました。暇だったので観に行けばよかったですねー。笑

エントリー区分

ミスター・ベストボディ部門(18歳〜年齢無制限)
ミス・ベストボディ部門(18歳〜年齢無制限)
ミスター・ベストフィジーク部門(18歳〜年齢無制限)
ミス・ベストビキニ部門(18歳〜年齢無制限)

以上の4つがあります。フィジークのほうがレベルが上がると思います。やるならフィジーク目指していきたいですよね。

ガチで検討中です。目標設定として、こういうのがあったほうが生活に張りがでるし、ブログのコンテンツも増えるし、youtubeとかで発信したりしたらより面白くなりますしね。

ミス部門もあって綺麗なお姉さんもたくさんいるのではないでしょうか!?でなくても、観客はマッチョ好きの女子が多いはずなので、目立ったらモテたり、なんかいいことあるかもしれませんね。不純ですね。笑

審査・選考基準

s_bbj4

▪︎ベストボディ・ジャパン部門

①健康美
②全身引き締まった身体、バランスの取れたスタイル
③ポージング
④ウォーキングを含む身のこなし、見せ方
⑤知性、品格、誠実さ

▪︎ベストフィジーク・ジャパン&ベストビキニ・ジャパン部門

①バランス良く筋肉の付いたスタイル
②筋肉を魅力的に魅せる表現力
③ウォーキング、ポージング、見せ方
④ステージ上での品格や明るさ
⑤スポーティーな筋肉美

ベストボディとフィジークの大きな違いは、健康美か筋肉美かですね。前者は健康美ということで筋肉を強調するというよりは、健康的にバランスよくついてることが求められるようです。一方後者はボディビルとは違うにせよ逆三角形を形取る美しい筋肉がポイントになるようです。

どうする?出る?

s_bbj3

写真を観ているとやはり、カットの出し方が尋常じゃないです。

体脂肪率を一桁に落としてしっかり焼いて、美しく見せるという、筋肉をただつける以外の努力が必要っぽいです。

そこが面倒くさく感じてしまいますね。汗

まあ、そこは大会ですのでしょうがないと思いますが、あまりつらい減量はしたくないですよね。でも、北島達也さん曰くケトン体ダイエットなら、そんなにきつい思いをせず、糖質を摂らないようにすれば成功するようですけどね!

機会があったら参加したいと思います!!

では!

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

iOS等ネイティブアプリのエンジニア歴5年。早稲田大学創造理工学部を卒業後、アプリ開発ディレクターを経験し、その後プログラマーに転向。報道系ベンチャーでニュースアプリのiOSアプリ開発を経験。その後ARベンチャーでリードエンジニアとして活躍。大人気アプリ「ペチャバト」をリリース。個人の発信力を高めたいと考え2019年2月に独立しフリーランスエンジニアとなる。2020年4月にFlutter大学オンラインサロンを設立し、同年6月には合同会社KBOYを創業。現在は業務委託の10人弱のメンバーと共に、YouTube運営、オンラインサロン運営、Webサービスの自社開発も行っています。 【Twitterはこちら】