ジム通いを習い事だと捉えているから続かないのだ!

スポンサードリンク

ジムを始めてもめっきり行かなくなってしまうのがこの12月。

あなたの周りにもいませんか?

「ジム行き始めたんだよ!」と言ったと思ったら「最近いけてないんだよね^^」っていう奴。

なんでそうなっちゃうのだろう?ということで、本日は考えていきたいと思います。

画像の引用:drtaylorwallace.com

そもそもジムを習い事だと思ってない?

本日のテーマは男子にも女子にも共通です。

まず、ジムに来ている人を見ていると、どうもダラダラしている人が多いということを感じます。

私はジムにいる時間を30~40分と決めて、インターバルもある程度決めているので、無駄にジムに長居したりはしません。

暇つぶしにジムに行っているわけではないですからね。

しかし、このダラダラしている人たちは、ジムに暇を潰しに来ているのではないか?と私は感じてしまいます。

習い事は娯楽、ワークアウトは投資

s_dance1画像:www.sydneydancecompany.com

習い事は娯楽です。

私の場合はダンススクールに通ってた時、それはどちらかといえば娯楽でした。

また、バーに飲みに行ったり、カラオケに行ったり、クラブに行ったりするのも娯楽です。

いろいろある娯楽のなかでも、仕事帰りや学校帰りに定期的に通うのが習い事です。

そこに使命感や自分への投資という感覚はなく、どちらかというとリフレッシュしに、快楽を得に行っているイメージですよね。

筋トレは投資だと思った方がいい

習い事のジム通いは続きません。

なぜならそこに”快楽”は意外とないからです。(筋トレの快楽に目覚めた人は別として

一方、ダンススクールなんかは他の人との一体感なんかがあって、”楽しい”ですよね。

筋トレは、終わった後、成果が出るから楽しいのであって、

筋トレそのものはそこまで楽しくないし、むしろきついことが多いからです。

ワークアウトの考え方

s_arnold1参考:www.thrillist.com

ここで、ジム通いという考え方ではなく、ワークアウトという取引、投資という風に考えてみてはどうでしょうか?

週の一定の時間ワークアウトという時間を設けることによって、自分の身体を健康に、カッコよくするわけです。

ワークアウトを習慣にしている人、とくにビルダーではなく引き締まったビジネスマンの人は、このように、時間を身体に対して投資していると捉えているのではと思います。

だから、続く続かない、やめちゃったとか、そういう議論にはならないわけですね。

投資するかしないかの二択なわけです。

そのため、時間がないがお金のあるビジネスマンの人は特にパーソナルトレーナーをつけて無駄を省いているのだと思います。

関連記事:アーノルド・シュワルツネッガーの作ったワークアウトの考え方

まとめ

以上、本日は、ワークアウトの考え方を手に入れて、筋トレを習い事ではなく、取引として考えてみようという提案でした。

別に習い事と捉えてもいいですが、もし良い身体を手にいれるという結果が欲しいのであれば、筋トレはワークアウトという取引だと考えた方が続くと思います。

ということで、明日もカッコイイ身体を目指して頑張っていきましょう。

では!



スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

iOS等ネイティブアプリのエンジニア歴5年。早稲田大学創造理工学部を卒業後、アプリ開発ディレクターを経験し、その後プログラマーに転向。報道系ベンチャーでニュースアプリのiOSアプリ開発を経験。その後ARベンチャーでリードエンジニアとして活躍。大人気アプリ「ペチャバト」をリリース。個人の発信力を高めたいと考え2019年2月に独立しフリーランスエンジニアとなる。2020年4月にFlutter大学オンラインサロンを設立し、同年6月には合同会社KBOYを創業。現在は業務委託の10人弱のメンバーと共に、YouTube運営、オンラインサロン運営、Webサービスの自社開発も行っています。 【Twitterはこちら】