【fitbit altaレビュー】イケてるデザインと充実のログ機能

スポンサードリンク

ついに買ってしまいました!

fitbit alta
です。

前回、fitbitについて調べた時がありました。

フィットネス系ガジェット「Fitbit」について調べてみた

この時、fitbitを買うか、AppleWatchを買うか悩んでいました。

しかし、fitbit altaが発売され、そのデザインに一目惚れです。

先日amazonで購入し、この前の日曜日から着用しています。

ということで本日は、fitbit altaの魅力についてお伝えしようと思います。

fitbit altaとは

画像の出典:mondosmart.net

fitbit altaとは、この4月に発売されたばかりのfitbitの新作です。

今まで出ているfitbitの中では、一番細くてオシャレなのがこのモデル。

細くなって軽い分、機能が削られている部分があります。例えば、心拍数の測定とスマホの音楽コントロール、メッセージの通知の機能はありません。

しかし、私の求める要件として、

1.時計の機能がある
2.睡眠を管理してくれる
3.見た目がかっこいい

これらを満たすことができればよかったので、3のかっこよさにおいてぶっちぎりのaltaを買うことにしました。

公式ページでは国内未発売となっていますが、amazonで並行輸入品を買うことができます。

イケてるデザイン

画像の出典:www.digitaltrends.com

画像の出典:www.fitbit.com

画像の出典:www.popsugar.com

画像の出典:www.cnet.com

めちゃカッコよくないですか?

私はこのデザインに未来感を感じています。SF感とも言えるでしょうか。

ぱっと見オシャレなアクセサリーにしか見えないにもかかわらず、実は身体活動のログを取っているというスマートさ。

イケてますよね〜。

使ってみてわかったfitbitの魅力

睡眠ログがとれる

s_IMG_1016

fitbitを使って一番感動したのがやはり、睡眠ログを自動で取ってくれるところです。

スマホを枕元においたり、手動で睡眠時間を記録するのは面倒臭いですよね。

fitbitは腕につけて眠れば勝手に、睡眠時間を記録してくれます。

しかも、途中起きていた時間とか、寝返りを繰り返していた時間帯とかもわかるんです。

s_IMG_1021

この日はたくさん寝返りしていますね。

筋トレした日していない日に、睡眠の質がどう違うかなど、データを長期的に集めていくと面白い気がします。

この睡眠トラックですが、10分程度の仮眠だと取ってくれません。30分以上の動かない時間があった時に、「寝た」と判断されるようです。

運動ログがとれる

s_IMG_1017

もう一つ、面白いなーと思ったのは、運動ログを自動で取ってくれることです。

今の所、私が記録できたのは、野外サイクリングとウォーキングとスポーツです。

s_IMG_1012

ワークアウトもトラッキングできるようなのですが、今のところ記録されていません。。。

この前、背中のトレーニングをした日は、「スポーツ」と記録されました。

まあ、クリーンとかやりましたし、スポーツ的な動きといえばそうですよね。

でも、筋トレをワークアウトととって欲しいところです。

今後も使い続けて、どう検知されるか試してみます。

時計としても使える

fitbit

もし、fitbitが時計の役割をしてくれないとしたら、時計と合わせて手首に2つ以上のデバイスをはめなければならないことになります。

それは嫌ですよね。。

しかし、fitbit altaは普通に時計としても使えます。

普段、ディスプレイは光っていませんが、腕を自分の顔の方に向けると動作を検知して表示してくれます。また、fitbitを2回タップすれば、時計が表示されます。

時計の表示設定については、fitbitのスマホアプリの方で設定することができます。

s_IMG_1022

それ以外にも各種設定は、fitbitのアプリの方で設定できます。

s_IMG_1023

端末自体でなく、アプリで外から制御するってかっこいいですよね!

自身のデータを収集し、改善のための施策を打っていく

今後、fitbitを使って、自分の体のデータを蓄積していこうと思っています。

おそらく、このデータはfitbit側で収集されているので、1サンプルとしてデータを提供してることになります。

このデータ、fitbitにとられるだけでは、もったいないじゃないですか!

自分の体のデータを分析し、目的を達成するためにはどうしたらいいのかテストし、フィードバックを得て、改善を繰り返す。

グロースハック
ABテスト
PDCAサイクル

このようなインターネットのサービスで行なわれているようなことを私たちの身体を媒体として行えるのです。

超楽しいじゃないですか!

フィットネストラッカー系のガジェットはこれからも発展していくと思うので、期待大です。

鏡で身体をスキャンできるNAKED 3D フィットネストラッカー

まとめ

ということで、fitbit altaの魅力についてお伝えしました。

いうてもまだ3日くらいしか使ってないので、今後も継続してデータを取り続けることで、見えてくることを参考に、記事にしていきたいと思います。

生きるのが楽しくなるガジェットfitbit altaは超おすすめです。

では!

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

iOS等ネイティブアプリのエンジニア歴5年。早稲田大学創造理工学部を卒業後、アプリ開発ディレクターを経験し、その後プログラマーに転向。報道系ベンチャーでニュースアプリのiOSアプリ開発を経験。その後ARベンチャーでリードエンジニアとして活躍。大人気アプリ「ペチャバト」をリリース。個人の発信力を高めたいと考え2019年2月に独立しフリーランスエンジニアとなる。2020年4月にFlutter大学オンラインサロンを設立し、同年6月には合同会社KBOYを創業。現在は業務委託の10人弱のメンバーと共に、YouTube運営、オンラインサロン運営、Webサービスの自社開発も行っています。 【Twitterはこちら】