意外にオシャレなデートスポット?六本木の筋肉食堂に行ってきた

スポンサードリンク

去年の12月にロケットニュースの記事で紹介されてから、ずっと行きたかった筋肉食堂についに行ってきました。

参考:【待ってた】タンパク質パラダイス! お腹いっぱい食べても罪悪感ゼロの「筋肉食堂」が六本木にオープン!!

こう見えて私は非リアな25歳男子ですので、なかなか六本木なんて行かないんですよね。。。

しかし、そんな私を、common運営の@kentoshikataniさんが筋肉食堂に誘ってくれました!嬉しいですね。

ってことで、本日は筋肉食堂を紹介したいと思います。(店長に許可もらい済み)

筋肉食堂とは

s_img_1547

筋肉食堂は日々トレーニングしている方はもちろん、本格的にダイエットをしたい方やボディーラインをキープしたい方など、カラダづくりを志す全ての人たちのための、美味しい高タンパク低カロリー料理専門の食堂です。

出典:kinnikushokudo.jp

筋肉食堂って、名前の響きから、なんかヤバそうな雰囲気を感じるじゃないですか!

私も実際、マッチョカフェ的なイメージを持っていましたね。。

しかし、行ってみてびっくりです。

そこは六本木にあるのに相応しいおしゃれなレストランでした。

s_img_1555

これはデートなどにも使えるのではないでしょうか!? いやまじで。

ぜひ、六本木行った際には、クラブとか居酒屋とかケバブではなく、筋肉食堂に行ってみてください!

詳しくは公式ホームページで!

筋肉食堂

実食!!!!

ということで、料理の話に行きましょう。

まず、最初に出てくる前菜ですが、なんだと思いますか?

画像の出典:rocketnews24.com

そう。プロテインです。

いや、普通ひじきとかくるじゃないですか。筋肉食堂はさすがですね。

そして、今回頼んだお料理がこれ↓

s_img_1548

上が@kentoshikataniさんの頼んだ牛ヒレ赤身肉のステーキ300g。

そして私が頼んだのが鶏ムネ肉の蒸しステーキゴマドレッシング風味の玄米セットです。メニューにはカロリーが書いてあるのですが、これ実はセットでも523kcalしかないんですね!

意外にも低カロリーでございます。(女子の誘い文句にぴったしですね。)

ステーキといえばいきなりステーキが有名で、がっつり!という印象がありますが、それに比べて筋肉食堂はヘルシー志向ですね。

無駄な糖質はカロリーを摂らない的なボディメイク目線がみられます。(店長さすがですね。

詳しくはホームページでメニューを見てみてください。

筋肉食堂

入り口付近に置いてあったBurn Machine

食事はもちろん素晴らしかったのですが、入り口付近に気になるアイテムを発見しました。

s_img_1553

この間違いなく筋トレに関係しているけどよく分からない器具はなんでしょうか?

店長曰く、これはエグザイルの所属するLDHのジムにも置いてあるアイテムらしいんです。

s_img_1554

↑これが箱です。

Burn Machine
と書いてあります。燃やす機械というのでしょうか?

使い方はこんな感じだそうです。

s_img_1556

ぐるぐる回したら、三角筋に来るやつですね。。。

肩を鍛える前に知っておくべき肩の筋肉とその筋トレメニュー

2015.09.09

他にもフロントレイズに使ったりできる、使い道の豊富な筋トレアイテムであるようです。

amazonにも売ってるので興味のあるかたはチェックです↓(高っ!

最後に店長

最後にマッチョな店長を紹介します。

店長さんは六本木や渋谷にあって芸能人も多く通うことで有名な「TOTAL Workout」のトレーナーをやっていたとのこと。

いい肩をしていました。

instagramで#筋肉食堂と検索してみると、笑顔の店長さんの写真がたくさんみられます。

とても素敵な店長さんなのでぜひ会いに行ってみてください。

まとめ

ということで今回は今更だけど筋肉食堂を紹介しました。

近々、水道橋に2号店をオープンするとのことで、文京区在住の私の行きつけの店になる可能性大ですね!笑

ぜひ、関東近郊の方はもちろん、地方の方も東京に遊びに来た際には行ってみてください!

デートにもオススメですね!

では!!

今日紹介したお店: 筋肉食堂

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

iOS等ネイティブアプリのエンジニア歴5年。早稲田大学創造理工学部を卒業後、アプリ開発ディレクターを経験し、その後プログラマーに転向。報道系ベンチャーでニュースアプリのiOSアプリ開発を経験。その後ARベンチャーでリードエンジニアとして活躍。大人気アプリ「ペチャバト」をリリース。個人の発信力を高めたいと考え2019年2月に独立しフリーランスエンジニアとなる。2020年4月にFlutter大学オンラインサロンを設立し、同年6月には合同会社KBOYを創業。現在は業務委託の10人弱のメンバーと共に、YouTube運営、オンラインサロン運営、Webサービスの自社開発も行っています。 【Twitterはこちら】