業務スーパーのクッキングトマトジュースが便利

スポンサードリンク

私はいつも食事の味付けを塩胡椒だけで済ませてしまいます。

しかし、そんなオンリー塩胡椒には飽きてきました。

どうにかして簡単にバリエーションを増やせないか?と業務スーパーを探した結果

見つけてしましました。

クッキングトマトジュースです。

クッキングトマトジュースとは?

クッキングトマトジュースといっても普通のトマトジュースの中身となんら変わりはありません。

でも、飲む用のトマトジュースと違って、塩は入ってないので、そのまま飲むと味はあまりしないですね。

まさに、トマトをミキサーで混ぜたドロドロの液体がトマトジュースで、塩味が付いてないのがクッキングトマトジュースですね。

業務スーパーでは、185円です。

ちょい高いですね。笑

トマトジュースのスペック

トマトジュースの栄養素を調べてみました。

分量 100 g あたり
カロリー (kcal) 17
脂質 0.1 g
ナトリウム 230 mg
カリウム 260 mg
炭水化物 4 g
タンパク質 0.7 g
ビタミンC 6 mg
カルシウム6 mg
鉄0.3 mg
ビタミンB60.1 mg
マグネシウム9 mg

参考:wikipedia

正直、栄養を期待しているわけではありませんが、トマトにはビタミンCやカルシウムが入っているということで、身体に良いようですね。

レッツ3分クッキング!

食材を購入

s_IMG_0723

6種類の野菜ミックス 95円/3 = 32円
トマトジュース 185円/4 = 46円
鶏もも肉 748円/8 = 94円
合計 172円

6種類の野菜ミックスは3分割。
トマトジュースは680gあるので4分割。
鶏肉は2kgなので、それを8分割しています。

そしたら一回分は、172円になります。

皆さん、まだ外食で消耗してるの?ってかんじですよ。

野菜と肉を煮込む

s_IMG_0724

煮込むのは一番簡単な調理法です。

油も使わないから、あまり鍋も汚れないからです。

あと片付けが楽なんですよね。

トマトジュース投入

s_IMG_0726

いつもは、ここまでで終わってしまうところを、トマトジュースを投入します。

ついでにケチャップを入れると甘くなりますよ。

煮込む

煮込んだら、あとは、うどんを入れたり、ご飯を入れたりしてもいいし、このまま食べてもいいです。

完成品

鶏肉と野菜のトマト煮込み

s_IMG_0729

うどんなどは、何も入れないパターン。

ちょっとお湯が多すぎました。笑

炭水化物は少なくていいときは、これで十分ですね!

鶏肉と野菜のトマト煮込みうどん

s_IMG_0741

うどんは相性がいいです。
トマト煮込みうどんですよ!

鶏肉と6種の野菜のトマトリゾット

s_IMG_0732

リゾットも最高ですね!
チーズ入れたらもっとうまいはず。

まとめ

ちなみにこのトマトジュース、フタを開けるのに苦労しました。

まだまだ鍛えが足りないようです。笑

一人暮らしで面倒くさがりのあなたは、味付け方法の1つにトマトを追加してみてください!

では!

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

iOS等ネイティブアプリのエンジニア歴5年。早稲田大学創造理工学部を卒業後、アプリ開発ディレクターを経験し、その後プログラマーに転向。報道系ベンチャーでニュースアプリのiOSアプリ開発を経験。その後ARベンチャーでリードエンジニアとして活躍。大人気アプリ「ペチャバト」をリリース。個人の発信力を高めたいと考え2019年2月に独立しフリーランスエンジニアとなる。2020年4月にFlutter大学オンラインサロンを設立し、同年6月には合同会社KBOYを創業。現在は業務委託の10人弱のメンバーと共に、YouTube運営、オンラインサロン運営、Webサービスの自社開発も行っています。 【Twitterはこちら】